ラベル ソラマメ の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル ソラマメ の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

自然栽培ファーベ

2014年5月13日火曜日


初収穫ファーベ!!

ファーベはマメ科の中では栽培が難しいですね。

雪国で、しかも自然栽培だと特に…

圃場選びもまずかったです(>_<)

力を入れたい野菜なんですけどね。。


今年は少量しか出荷できないと思いますが、反省、気づきがあったので来年にいかします。。

しっかりと種は採ります(^-^)



春の訪れを待ちわびる野菜!!

2014年2月3日月曜日




河内一寸空豆


ファーベ(3種類)

赤レタスは、ベビーリーフがいいのかもしれません?!

ちなみに緑色の所は病気ではありませよ~ 模様です(^-^)

綺麗です。

こういうの好きなんですネ!!


空豆、ファーベ…去年は雪が降る前に大きくなりすぎて全滅しました(>_<)

今年は昨年の11月の悪天候のお陰で、絶好調とまではいかないが、頑張ってくれております!!

これ位のサイズが冬越には最適なんだそうです。

近所のおばちゃんに聞きまくりました(笑)

アラレや雪で葉っぱが傷んでいますが、春には綺麗になってくれるでしょう。。

土だけで育てます!




Ĭ