ラベル ペッパー の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル ペッパー の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

自然栽培スイートペッパー

2013年9月12日木曜日

オクラに比べ、樹がかなり小さい




葉っぱの色が淡い


スイートペッパー(オレンジ)

一見辛そうに見えるが、かなり甘いとうがらしです。

色も綺麗なので、料理やサラダの彩どりにおススメです。子供にも人気です!!

しかし、収量が少ないのがネックなんです(>_<)採算ベースを考えると??ですね。。。


まだまだ、実を付けてくれていますが、今年は秋冬野菜の圃場が足りないので、強制的に終了させていただきます。。かなり悩みました(ーー;)


しかし種とりはしますよ!!今年は、採れるものは全て種採りしています。




万願寺とうがらし

2013年7月9日火曜日


万願寺とうがらし

畑には何も入れないで育てています。

本格的に収穫が始まりました!!


綺麗に育ってくれています(^o^)

自然栽培ペッパー

2013年7月3日水曜日

万願寺とうがらし


スイートペッパー(オレンジ)

万願寺とうがらしとスイートペッパーの赤ちゃんです。

苦手意識があった、ペッパー類ですが今年は順調に育ってくれています!!



スイートペッパーは種採りの関係から、一色だけにしました。本当はカラフルな色で揃えたかったんですけどね…


将来的には、色々と考えていますよ(^o^)

ペッパー

2013年6月9日日曜日



スィートペッパー


万願寺とうがらし

雨が全然降らないですね。だけど僕はこの3週間位、全然畑に水をあげていません!!

それでも野菜君達は順調に成長してくれています。

もちろん自然栽培で育てています。

二つとも甘い唐辛子です!!
Ĭ